式内社調査報告 全二十五巻(一部品切れあり)
式内社研究会 編
二千八百余社に及ぶ全国式内社の所在・祭神・由緒・論社・現状等について、多数の学者を動員して行った調査報告書。特選神名牒を遥かに凌ぐ全二十五巻に及ぶ未曽有の一大集成。
※第一巻、第二・三巻、第五巻、第七巻、第二十二巻、二十四巻は品切れになっておりますので、その他十八巻をセットでお求めいただきますと、四割引になります。
なお、古い書籍になりますので、ケースに少々難あり(汚れ等)となりますが、中の書籍には問題ございませんので
ご了承下さい。
※十八巻セット 109,200円(通常価格182,000円) (価格は税別)
【詳細はこちらをご覧ください】
送料改定のお知らせ
平素よりご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、皇學館大学出版部へ書籍をご注文されるお客様に、令和2年7月1日より、
書籍送料を400円から440円(税込)に改定させていただきます。
何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げますとともに、今後も変わらぬご愛顧を
賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
神宮御師資料第1輯から第9輯まで刊行しました
今まで品切れとなっていた、『神宮御師資料第2輯 外宮篇1』をあらためて原本と照合し、旧版の誤植を訂正・改版。神宮御師の活動を総合的に解明する基本資料が、今なら 1輯から9輯まで 全巻揃います!
注文確認メールについて
ホームページより注文情報を送信いただくと、注文フォームに入力いただいたメールアドレスに注文確認メールが届きますが、お客様のメール環境によって注文確認メールが、迷惑メールに分類されてしまう場合がございますので、迷惑メールもご確認下さい。
講演叢書購読会員募集中!
昭和37年から開始している「月例文化講座」や各学科での講演会等を冊子にした、講演叢書。1冊本体価格477円(税込515円)の講演叢書を年間約5冊セットにして、直接お送り致します。
※【通常価格:(送料税込)2,975円】ですが、年会費 2,250円 で送料無料です!詳細は、出版部にお問い合わせ下さい。
伊藤若冲との出会い―光を描いた男―
JOE D.PRICE著 本学文学部教授豊住 誠・本学非常勤講師サミュエル・アネスリー共訳
今、話題の伊藤若冲!解説書付きDVDです。
H28.4.22~5.24 東京都美術館「若冲展」でも販売しておりました。
あまりの混雑で購入できなかった方も是非!
續日本紀史料 全二十巻ついに完結
皇學館大学研究開発推進センター史料編纂所 編
全二十巻二十二冊、編纂に着手してから四十年近い歳月をかけて、皇學館大学創立百三十周年・再興五十周年記念事業の一つとして完結。勅撰の国史である『續日本紀』を基本史料として、その所収年代である文武天皇元年(六九七)から桓武天皇延暦十年(七九一)まで九代九十五年間の関係史料を整理し、編年集成した資料集。
※第一巻は残部僅少で、今後セット販売は難しくなると存じます。
この機会にセットでご注文の方に限り、二割引になります。
※完結記念特別価格二十巻全巻セット 216,640円(通常価格270,800円) (価格は税別)
【詳細はこちらをご覧ください】
※表示価格は全て税抜価格です。